SHARP様製トナーカートリッジのリサイクル事業
概要
- 【検収】 使用済みトナーカートリッジの回収(約7万本/月)
- 【選別】 リサイクル対象機種と、対象外機種の選別
- 【清掃】 トナーカートリッジ内部の清掃
- 【充填】 新規トナーを充填
- 【仕上げ梱包】 製品の組立と検査を行い、出荷状態まで梱包
- 【製品出荷検査】 弊社品質管理部門にて出荷検査
-
リサイクル製品であるため、外観にキズや汚れといった問題を抱えているケースが多く、これらの判断には熟練した検査員に頼っているのが現状です。
今後の取り組みとして、これらの良否をAIで判断できないか導入を検討しています。
また、回収カートリッジのリサイクル率を少しでも高めるための取り組みを行っており、随時SHARP様へ提案させていただいております。
釣銭機組立事業
概要
- ガソリンスタンド向けの両面自動釣銭機です。
- 組立に必要な部品種類は、約1,300種(基板部品除く)、総点数は、4,400点必要となります。
- ■釣銭機生産用として構築した「配膳システム」を用い、効率的に部品のピッキングを行う。
- ■製品を、メインユニット10種類、サブユニット140種類に分割構成。
- ■紙幣搬送のモーターの電圧やロットナンバー等、38種類の測定データをシステムにより登録し、データベースへ保管。
- ■硬貨や紙幣の搬送状態を見極めるため、42項目にも及ぶエージング作業を実施。
- ■膨大なユニットを管理するため、自社で開発したシステムを用い、工程進捗やトレーサビリティ(作業記録・測定検査記録)を管理保管。
各種浄水器組立事業
概要
- 各種浄水器の検査及び組立作業を行っております。
- ■アルコニックス株式会社様『UVハイブリッド浄水器「 Edge 」』
※UV浄化技術を用い、新型コロナウイルス除去にも効果がある除菌浄水器
- ■株式会社ウォーターエージェンシー様『オゾン水生成器「 UNIZONE 」』
- ※安全性が高く、除菌や消臭に効果の高いオゾン水生成器
- ■株式会社マーフィード様『家庭用浄水器「 アクアリッチⅡ 」』
- ※家庭用浄水器としては、最高レベルの純水を作り出す浄水器
- ※50音順
- いずれも、科学的に効果が証明された信頼性の高い製品であり、製造責任を持つ当社では、
全ての作業記録や検査・測定値記録を『工程管理システム』に登録し、データベースに保管するようにしています。